大学中退後にアルバイトってどうなの?

最近は大学中退する人も多いと聞きますよね。私の周りにも数人いますし、私もその中の一人です。

今回は大学中退後にアルバイトや正社員で雇ってもらえるのか、「大学中退」に対して周りにはどんな印象を与えるかなど、、、

実際に私がやってみてどんな感じだったかをお伝えしたいと思います!

目次

大学中退後のアルバイトってどんな印象?

私も大学中退しましたが、その後数年間はアルバイトをして生活していました。

まず、私の場合は大学在学中にレストランでアルバイトをしていて、

大学を辞めてからそこのレストランで「契約社員」として働かせてもらっていました。

ですので、大学を辞めてすぐはむしろ「シフトいっぱい入れるフリーター」って感じに変わったので、店長にはめちゃくちゃ喜ばれました(笑)

ただ、今までとは違う「契約社員」という立場にはなっていたので、

「ただのアルバイト」の時よりも時給が上がったり、責任者を任されたりしていました。

そういう点では大学生の時にしていたアルバイトとはちょっと違ったし、大変な部分ももちろんありました。

でも、私はレストランで働くのが大好きだったので、シフトもたくさん入っていたし、新人さんのトレーニングなどもしていたので、

「結構頼れるバイト」って印象だったと思います(笑)

自分で言っちゃいましたが(笑)

結局その人の印象ってその人自身が作り上げるものだと思います。

もちろん最初に「大学辞めようと思ってます」って伝えた時は、

店長にも「それは辞めた方がいいよ」「もったいないよ」とか言われていたので、

そんなに印象はよくなかったと思います。

でもそれはその時だけで、やっぱり店長からしたら、シフトたくさん入れて使い勝手がいい「フリーター」なので(笑)

最終的にそこのレストランを辞める時は「辞めないで」って言われるほど活躍できてたし、頑張ってよかったと今でも思っています。

自分の印象を変えられたのも嬉しかったし、何より「頼れる存在」と思ってもらえたことで自分に自信をつけることもできました!

そもそも大学中退したのに雇ってもらえるの?

私は自分が大学中退した時、これを一番気にしていました。

だから、ずっと働いていたレストランを、なかなか辞められなかったというのもあると思います。

でもよくよく考えてみたら、「大学中退」って「高卒」ということなので、

そんなに悪いことじゃなくない?って思いました(笑)

だから、その後も何個かアルバイトやってみましたが、面接の時も自信満々に答えられましたし、それで良い印象を与えることができました。

まぁだいたいアルバイトの面接の時に聞かれるのは、

「あぁ、大学辞めてるんだね!なんで辞めたの?」

「辞めてから今まで何してたの?」

とかこんな感じのことばかりでした。

私が面接官だとしても同じようなこと聞くと思います(笑)

私は素直に、「経済的な理由です。」と答えていました。

もし本当は違ったとしても別にそう言っちゃっていいと思います。

「経済的な理由」って答えて、それ以上突っ込まれることはないですし、働くためのアピールポイントとかもっと話したいですよね!

あとは辞めてからはレストランで働いていたことを話して、「自分が新人さんのトレーニングしてました」とか言ってアピールしてました(笑)

私が受けたアルバイトの面接は基本的に接客業だったので、全力の笑顔で突破していました(笑)

なので、基本的には中退していてもしていなくても、その人の「人柄」や「意欲」などが重要だと思います。

大学生でも高校生でも、面接の時にウジウジしていて質問に答えてくれないような消極的なタイプは良い印象は与えられないですし、

大学中退をした人でも、ハキハキ元気に質問に答えてたりアピールをしたりすれば、良い印象は与えられると思います!

アルバイトって稼げるの?

これはどんな職業につくかによって変わってくると思います。

私は今まで、レストラン、バー、ピザ配達、倉庫でアルバイトをしたことがあります。

その中で一番稼げたのはレストランです。

それは一番「勤務時間」が長かったからだと思います。

レストランでは最終的には「契約社員」になっていたので、時給も上がっていたということもありましたが、

何より営業時間が9時から26時までだったので、めちゃくちゃ稼げました(笑)

一番多い時では23万くらいで少ない時(旅行に行って休んだ月など)は、18万くらいだったと思います。

二番目に稼げたのは、ピザの配達をしていた時です。勤務時間は11時から23時だったので、結構長かったのですが、間の休憩時間が結構長くて^^;

結果的にはレストランの次に稼げたかなって感じです。

(でもこれはお店にもよると思いますので確認が必要ですね)

バーは営業時間が夜だけだったので、掛け持ちで働いていた感じでした。

そこは観光客の方が多くきていて、雰囲気も好きだったので「稼ぐ」というよりは、自分の「経験」のためや、半分は趣味感覚でもありました(笑)

結果的に楽しかったのでよかったです^^

最後に倉庫ですが、倉庫で働いていたのは知り合いの紹介で、「人が足りていないので来てほしい」と言われ、週2くらいで行っていました。

時給は最低賃金だったし、時間も9時から17時だったのでフルで働いていたとしても、そんなに稼げていなかったと思います。

あとは、倉庫だと土日出勤もなかったので尚更稼げないですね。

なのに、体力は結構使う仕事だし、結構辛かったです(笑)

私は知り合いに言われて、本当にお世話になった人だったので頑張りました!

大学中退していても「社員」になれるの?

私は、会社にもよると思いますが、その人次第でなれるかなれないかは決まってくると思います。

最近は大学中退してる人向けの就職サイトもありますし、中途採用OKの会社も結構ありますよね。

そこで自分がどのくらい本気で「社員」になりたいのか。

どのくらい本気で自分をアピールできるのか。

などなど、、、

本当に自分次第だとは思います。

私の場合は親戚でコンビニ店長をしている人がいて、フランチャイズだったのですが、そこの会社の社長に面接をしてもらって、

「社員」という形で雇ってもらうことができました。

もちろんですが、「社員」という立場になると、今までの「アルバイト」や「フリーター」とは違う立場になるので最初は大変でした。

シフトや勤務時間も自由ではないし、時にはアルバイトさんに厳しい指導をしなければならなかったり、お客様のクレーム対応で謝り続けなければいけない時もありました。

簡単ではないからこそ、達成感もありましたし、やりがいもあったので、そこはどっちを自分が取るかかなって思います。

社員とアルバイトのメリットデメリット

アルバイト社員、両方経験したからこそわかるメリットデメリットについてまとめたいと思います。

アルバイトのメリット

  • 自分の好きなシフトで働ける
  • 社員よりは責任感があまりない
  • 社員ほどではなくても、やりがいなどは感じられる
  • 体調管理をしっかりしていれば収入も安定する
  • 社員よりも仕事量が少ない
  • 頑張り次第でリーダーになったり、社員になれるような信頼が得られる

アルバイトのデメリット

  • 社員より収入が安定しづらい
  • 会社の内部のことなどは学べない
  • 指示される側にまわることが多いので、成長できるかは自分次第
  • ボーナスあり

社員のメリット

  • 収入が安定する
  • 達成感や、やりがいを強く感じる
  • 社会経験が学べる
  • 出世することができれば会社の仕組みなども学べる
  • ボーナスあり

社員のデメリット

  • 責任感が必要
  • バイトよりも仕事量が多い
  • バイトととの距離感がある
  • シフトは決まっているので休みづらい

まとめ

  • 大学中退をしていても周りからの印象は自分次第
  • 大学中退をしてもアルバイトとして雇ってもらうことは余裕で可能
  • アルバイトだけでも職種によっては20万円以上稼げる
  • 大学中退をしていても社員になれる可能性は十分に有る
  • 自分にあった働き方を決める

私は基本的にアルバイトをしていた期間の方が長かったし、

アルバイトをしていても一人暮らしをできていたし、給料にも満足していました。

なので、正社員になるかどうかは、メリットデメリットを考えて、自分にあった働き方を決めましょう!

----------------------------------------------------------------------------------

僕じゅうきちは大学中退ニートからエンジニアになることができました。


エンジニアはいいですよ。需要のあるスキルがめちゃくちゃ付きます。


大学を中退して、学歴のなかった僕は将来物凄く不安でした。


自分を保証してくれるものがないからです。


就職もムズイし、年収も低くなるだろうし、結婚も無理だと思ってました。


でもエンジニアに就職してからは充実したスキルが着くことによって、日々の不安がなくなり充実した毎日をおくることができています。


どんな人間でもきちんと勉強していけば、エンジニアに就職することはできる。


じゅうきちがエンジニアになるまでの過程は下の記事で公開しています。


大学中退からエンジニアになれたじゅうきちの物語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次