プログラミング・SE研修についていけない人におすすめの勉強法!

どうも、
IT転職コンサルのじゅうきちです。

近年、IT業界では人材不足が深刻な問題となっています。

それに伴い、初心者のプログラマー・システムエンジニア(SE)でも歓迎している企業がたくさんあります。

そんな求人を見て多くのIT初心者がIT企業に就職し、研修が始まるのですが、そこでこんな問題があるようです。

SEで詰まる人

研修が始まったのはいいけど、
次から次に覚えることが出てきて、
頭が混乱してしまうんだ。
説明を聞いたらわかるけど、
いざ自分でコードを書こうとすると、
何から始めればいいのかわからないよ。

SEなのにプログラミングができない人

周りのみんなはすぐに理解できるのに、
私は全く理解できていないの。
メソッドとか、コンストラクタとか、
専門用語がたくさん出てくるし、
コマンドの意味も概念が多くて全然イメージがわかないわ。

特にIT初心者には最初のハードルが高く感じられますよね。

わからないことだらけで、
毎日できないことが続くと
自信をなくしてしまう人もいるかもしれません。

「もしかしたら自分はIT業界に向いていないのかも…」

「もう研修に参加したくない」

「仕事を辞めたい」

今回は
そんなネガティブな気持ちになっている人に
おすすめの勉強法を紹介したいと思います。

今、ITの勉強に苦戦し自信をなくしている人や、
現状を変えたいと思っている人は参考になる内容だと思います。

気軽に読んでみてくださいね‼︎

目次

IT初心者向け‼︎おすすめの勉強法とは?

IT初心者のみなさんが
今苦しい思いをしている理由はなぜでしょうか?

それは、「基礎」がしっかりとできていないからです。

「コードを書くときにまずは何を考えればいいの?」

「ネットワークってどういう仕組みでできているの?」

こんな
基本的な部分をきちんと理解していなければ、
新しい知識を研修で学んでも、
理解するのが難しいですよね。

つまり、基礎はめちゃくちゃ大事なんです‼︎

そこから、さらに応用を学んでいくことが一番の近道です。

そのためには、勉強は欠かせません。

では、どのように勉強をすればいいでしょうか?

私がおすすめする勉強法は、ズバリ…

オンラインサービスを利用することです。

わざわざ書店に行って本を買ったり、
独学で勉強する必要はありません。

パソコンやスマホがあればどこでも勉強できます。

なぜ、オンラインサービスを利用するのか、
詳しく説明していきたいと思います‼︎

オンラインサービスのメリット

現役エンジニアに質問できて、分かりやすい

みなさんは文字ばかりの本を見て勉強するのは得意ですか?

僕は大の苦手です。笑

そんな方にはオンラインサービスでの学習は本当にオススメですよ。

なぜなら動画で学べるからです。

動画なので、
イメージ図やアニメーションなどが豊富に使われていて、
すごくわかりやすいです。

特にITの分野は、
目に見えない部分を理論的に理解する力が必要なので、
イメージはとても大切なのです。

本で読んでもわからなかったことが、
動画を見てすぐに「わかった‼︎」なんてこともあるでしょう。

僕のような人間にはとてもありがたい限りです。

③隙間時間を使える

すでに働いている人にとっては、
勉強時間の確保は共通の課題だと言えます。

疲れて帰ってきてから、
勉強するのはなかなか簡単なことではありません。

そんな人には、
隙間時間を使って勉強することをおすすめします。

オンラインサービスなので、
スマホさえあれば、
時間も場所も関係なく勉強できるのです。

例えば1日の中で、隙間時間はいたるところにあります。

  • 通勤時間
  • 仕事の休憩時間
  • 友達を待っている時間

家でまとまった勉強時間を確保することが難しい人は、
オンラインサービスのメリットをしっかりと活かして勉強するといいでしょう。

④学習コンテンツが充実している

オンラインサービスの内容って、
正直たいしたことないんじゃないの?
と半信半疑の方もいるかもしれませんね。

しかし、決してそんなことはありません。

むしろめちゃくちゃ充実しています

プログラミング言語には
様々な種類がありますが、
どのサイトも内容別に分かりやすい説明があるので、
初心者でも安心です。

また、慣れてきたら、
その他の内容も学べるので、
スキルを高めたい人、
幅広く知識を身につけたい人にもオススメです。

⑤自分のレベルに合わせて選べる

オンラインサービスを提供しているサイトはいくつかあり、
初心者向けの初級レベルのサイトもあれば、
フリーランスを目指している人向けの中・上級レベルのサイトもあります

現在の自分のレベルにあったサイトを選べば良いので、
IT初心者の人は徐々にレベルを上げていくのが良いでしょう。

まずは焦らずに、
少しずつ着実に歩みを進めていくことが大切です。

自分の目標を決めて、
それをきちんとクリアしていけるように頑張っていきましょう。

SEなりたてがよく使うオンラインサービス

ここでは、SEになりたての人がよく使うサービスをご紹介します。

僕がよく薦めているのは
TechAcademyという
オンライン上で完結のサービスです。

SEは会社によって、
言語や使用技術がかなり違います。

TechAcademyはその点、
コースの品揃えがいいです。

なんと26種のコースがあるのです。
僕はいろんなオンラインサービスをみてきましたが、
ここまで揃えているサービスはないです。

しかも、
現役エンジニアが対応してくれるため、
他のサービスよりもエラーにつまづきにくいです。

UdemyやProgate、ドットインストールは、
どちらかというと、
独学に近いです。

TechAcademyなら
疑問点があったら
すぐに解決できます。

これは大幅に
時間を節約することができることを意味します。

社会人で忙しい中、
独学でやるのは厳しいですよね。

ここでちょっとだけ
TechAcademyのコースを列挙します。

Javaコース UI/UXデザインコース パーソナルメンターがつくオンラインブートキャンプ

などがあります。

もちろんこれらは、
有料になります。

なので最初は、
無料にコースから始めるのがいいと思います。

実はTechAcademyには
無料のコースが存在するのです。

TechAcademy 無料体験

1週間限定ですが、現役エンジニアの方が対応してくれます。

まとめ

今回はプログラミング・SE研修についていけない人におすすめの勉強法について紹介しました。

オンラインサービスはメリットがたくさんあり、積極的に利用するといいでしょう。

  • 現役エンジニアに質問ができて、分かりやすい
  • 隙間時間を使える
  • 学習コンテンツが充実している
  • 自分のレベルに合わせて選べる

人間は誰しもがよく分からない不明確なものに対して、
避けたくなったり、
拒絶したくなったりするものです。

でも、それが明確なものになってくれば、
自然と不安はなくなります

そのためにも悩むのではなく、
行動することが大切です。

ITの世界がおもしろい!

もっと色々なことを知りたい!!

より専門的なスキルを身につけたい‼︎‼︎

こんな気持ちを大切にしながら、
積極的に学びを深めてほしいと思います。

----------------------------------------------------------------------------------

僕じゅうきちは大学中退ニートからエンジニアになることができました。


エンジニアはいいですよ。需要のあるスキルがめちゃくちゃ付きます。


大学を中退して、学歴のなかった僕は将来物凄く不安でした。


自分を保証してくれるものがないからです。


就職もムズイし、年収も低くなるだろうし、結婚も無理だと思ってました。


でもエンジニアに就職してからは充実したスキルが着くことによって、日々の不安がなくなり充実した毎日をおくることができています。


どんな人間でもきちんと勉強していけば、エンジニアに就職することはできる。


じゅうきちがエンジニアになるまでの過程は下の記事で公開しています。


大学中退からエンジニアになれたじゅうきちの物語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
じゅうきちという名前で活動しています。

簡単なプロフィールは

・ごく一般的な家庭で育つ

・とりあえずいい大学に入りたいと受験勉強をするも、希望大学に入れず

・学歴コンプ、コミ障を拗らせて大学中退

・浪人を決意するも、勉強に身が入らずニートになる

・漠然と将来に恐怖と不安を感じ、就職を決意する

・就活して、プログラマーの世界を知る

・コロナ渦にもかかわらず、WEB制作プログラマーになる

・現在はベンチャーIT企業で採用をしつつ、IT就職や転職のコンサルタントとして活動中

といった感じです。

このサイトでは、

①20代をどういう戦略で生き抜けばいいか

②自分の本領を発揮できるマインドにするにはどうしたらいいか

③スキルのある人材になることでどう人生が幸福になるか


など日常とは違うプログラマーの世界を知るきっかけになればと思っています。

僕の詳しいプロフィールは
こちらにまとめてます。

コメント

コメントする

目次