就職– category –
-
転職したい! 20代女性、資格なしの私 資格って必要なの?
こんにちは、kosachiです。 子供と将来について語ることが増えたことで、ふと自分を振り返ることが多々あります。私は学校を出て、特にこれがやりたいという確固たるものがなく、資格も特に取ることもなくいわゆる一般事務が一番最初の仕事でした。 今より... -
インフラエンジニアの年収はいくら?20代で年収アップを狙う方法も!
IT系のエンジニアにはいろんな種類のエンジニアがありますが、その中のひとつにインフラエンジニアがあります。 IT系エンジニアと言えば他の仕事に比べて専門性が高いため、年収が一般的に平均より高い傾向にあります。 ではインフラエンジニアの年収は?2... -
インフラエンジニアとwebエンジニア、未経験が目指すならどっち?
未経験からエンジニアを目指す時に、インフラエンジニアとwebエンジニアのどっちが良いかと悩んでいませんか? そもそもwebエンジニアはなんとなくわかるけどインフラエンジニアってどんな仕事するの?とか、インフラエンジニアやwebエンジニアになるには... -
インフラエンジニア経験3年目の年収は?年収アップに必要なことは?
突然ですが、インフラエンジニアという職業をご存じですか?私には高校1年の子供がいます。まだ高校1年けど、そろそろ社会人になるんだな・・・という先を見据えて色々調べているようです。そんな子供にある日質問されました。 お母さん、インフラエンジニ... -
組み込みエンジニアの年収は??転職に有利になれるスキルを紹介!!
皆さんこんにちは 最近ほとんどの家電がwifiネットワークを経由して、スマホから遠隔操作できる時代になっていますよね。 いわゆるIoTというやつですね。 例えば、スマホとエアコンを連携させておいて、外でエアコンを起動して起き、家の中で快適な温度で... -
社会不適合者の生き方はフリーランスがおすすめ!理由を徹底解説!
こんにちは!Webライターのひろです! 「社会不適合者が幸せになれる生き方は?」 こんなことが社会不適合者で悩んでいる人の中ではよく言われていますし、私も社会不適合者で悩んでいた1人なので同感です。 社会不適合者と感じている人の中には 社会不適... -
大学中退してもなんとかなる?私の経験談から方法を紹介
突然ですが、私は大学中退しています。 私の周りにも中退している人はいますし、世の中にも少なくはないですよね。 しかし、「大学中退してもなんとかなる」って本当なのでしょうか? 私の場合はなんとかなっているので、私の経験に基づいて どうやってなん... -
社会人の定義とは?フリーターは含まれる?
私が高校卒業してからは「社会人」になる人や「大学生」、「専門学生」になる人が多かったです。 皆さんの周りもだいたいそんな感じの進路先ではないでしょうか^^ 私は一度「大学生」になったものの、その後は「フリーター」になりました。 今回はそんな色... -
社会不適合者って就職できるの!?オススメの職業についてもご紹介
こんにちは!じゅうきちです! 「社会不適合者だけど就職はしたい」そう悩んでいる若者が日本では年々増えていますし、私もよく耳にします。 とはいえ、そういう人の中には 社会不適合者は就職できない… 就活の仕方やオススメの仕事がわからない という悩... -
今話題!?クラウドサービスAWSとは?AWSエンジニアに需要はあるのか!!
みなさんこんにちは! 皆さんはクラウドサービスというのを、ご存じでしょうか。 iPhoneやスマホにも使われており、とても身近にあるサービスですよね。 だけど身近にあるこのクラウドをちゃんと説明できる人はいますか? なんとなーくとか、ぼんやりは知...