未経験エンジニア必見!SESのメリット生かすだけでキャリアアップが楽な理由

これからIT業界で働こうと考えているけど、IT初心者でも本当にやっていけるのか不安に感じている人はいませんか?

また、いずれはキャリアアップをして、収入を上げていきたいと考えている人もいるでしょう。

私は、そんな方にSESをオススメします。

えっ!?SESってなんですか?

システムエンジニアリングサービスのことです。

へ〜。初めて聞きました。

もっと詳しく知りたいです!!

ということで、今回はIT業界初心者の方に向けてSESのメリットを紹介していきます。

5分もあれば読める記事なので、気軽に読んでみてくださいね。

目次

そもそもSESってなに?

SES(システムエンジニアリングサービス)とは契約形態のひとつです。

SES会社が客先企業からの要望を受けて、そこに技術者を送るような形です。

指揮の権限は客先企業ではなく、SES会社にあることも特徴です。

仕事の内容は企業やプロジェクトによってバラバラなので、SES会社があなたのスキルを考慮して、適切な職場を推薦してくれます。

IT初心者の僕にとってはありがたいなぁ。

はい、そうですね。

実際に初心者の人たちがSES企業に就職するパターンは多いですよ‼︎

このようにIT業界ではSES経験者は数多く存在していて、一般的な契約形態なのです。

システムエンジニアやプログラマーについて詳しく知りたい人はこの記事も読んでみてくださいね。

どっちがいいの?システムエンジニアVSプログラマー徹底比較!!

SESのメリットとは

では、具体的にSESにはどんなメリットがあるのか、キャリアアップの視点も含めて見ていきましょう。

就職しやすい

現在IT業界はエンジニア不足が深刻です。

また、SES企業の数もとても多いため、初心者でも歓迎してくれる企業はたくさんあります。

IT初心者にとってはありがたいですよね。

また、「百聞は一見に如かず」ということわざもありますが、家やプログラミングスクールで学ぶよりも、現場で業務にあたる方が、スキルアップの点では効率がいいです。

数年間SES企業に勤めて、実績を積むことで、あなたの選択肢を増やすことができますよ‼︎

ただし、SES企業によってはブラックなところもあるようです。

このような点を意識して、求人に応募するといいでしょう。

  • 給与や昇給制度が納得できるものか
  • 研修制度がしっかりとあるか
  • 会社の実績と今後の展望について

このようなチェック項目を自分の中で設けておくと、入社してから後悔することを防げます。

不明な点を明確にしてから、慎重に企業を選ぶようにしましょう。

さまざまな知識、経験がつく

SES会社にもよりますが、多くの会社は複数の客先企業があり、仕事もさまざまなものがあるはずです。

そして3ヶ月〜1年くらいでプロジェクトが変わったり、客先企業(自分の職場)が変わったりするので、いろいろな業務や知識を学ぶことができます。

また、自分がやりたいことや興味のある分野なども見えてくるでしょう。

IT業界では実力主義なので、知識や経験が豊富な人はどこにいっても重宝されます。

それを踏まえて、例えば「1年間はシステム運用管理系の客先企業で働いて、その次はシステムの開発系に進む」といったキャリアプランも立てることもできます。

その職場で働ける期間が限られているからこそ、集中して取り組む姿勢が大切といえます。

人脈が広がる

SESではいろいろな企業に常駐して働くので、必然的に社外の人との関わりが増えます。

そのような出会いはとても貴重なので、ぜひとも生かしたいところです。

実は、IT業界では実力主義と言いましたが、人脈が広い人の方が仕事のチャンスは多いのは紛れもない事実です。

特にフリーランスで働いている人は、人脈をとても大切にしており、知り合いから仕事を振ってもらうことも多くあります。

自分はSES社員だからと一線引くのではなく、チームの一員として客先企業での人付き合いも大切にしましょう

また、しっかりと結果を出していれば、場合によってはその企業から声がかかって引き抜かれることもあります

私の知り合いにも1年間SES会社で勤めた後、客先企業に引き抜かれて、今ではプロジェクトマネージャーとして働いている人がいます。

そんな声がかかった時は、自分の能力が認められ、実力がついているという証拠なので、自信をもって次のステージに進むといいでしょう。

勉強の時間を確保しやすい

IT初心者にとって、勉強は欠かせません。

特に、キャリアアップを目指している人は、資格取得に向けた勉強なども必要になってきます。

しかし、IT業界では残業が多い企業も少なくありません。

そうなると、勉強は夜中の遅い時間や、土日などの休日を使ってせざるを得ないですよね。

皆さんはそれを継続できそうですか?

実はSES契約では指揮命令権がSES会社にあることから、客先企業は残業や休日出勤などの指揮権はありません。

そのため、勤務時間外の労働は少なく、勉強時間を確保しやすいのです。

その時間を自分のスキルアップのために使えるので、次のキャリアに向けて準備を進めることができます。

時間を無駄にせず、目標をもって日々を過ごすようにしましょう。

まとめ

IT業界は今後も市場が拡大していき、ITエンジニアの需要もさらに高まっていくのは間違いありません。

どのようにしてキャリアップを図っていくのかは一人一人がきちんと考えるべきことです。

今回紹介したSESはIT初心者にとってメリットが多いです。

  • 就職しやすい
  • 様々な知識、経験がつく
  • 人脈が広がる
  • 勉強の時間を確保しやすい

SES企業に就職して、何年もその企業に在籍するか、それとも次のステップにキャリアアップするかはあなた次第です。

実力のある立派なITエンジニアとしてどんどんキャリアアップを目指していきましょう。

----------------------------------------------------------------------------------

僕じゅうきちは大学中退ニートからエンジニアになることができました。


エンジニアはいいですよ。需要のあるスキルがめちゃくちゃ付きます。


大学を中退して、学歴のなかった僕は将来物凄く不安でした。


自分を保証してくれるものがないからです。


就職もムズイし、年収も低くなるだろうし、結婚も無理だと思ってました。


でもエンジニアに就職してからは充実したスキルが着くことによって、日々の不安がなくなり充実した毎日をおくることができています。


どんな人間でもきちんと勉強していけば、エンジニアに就職することはできる。


じゅうきちがエンジニアになるまでの過程は下の記事で公開しています。


大学中退からエンジニアになれたじゅうきちの物語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
パソコンがあれば何でもできる世の中になってきました。
情報、もの、人と繋がれるって素敵ですよね。
日々の生活に感謝しながら、毎日パソコンをカタカタしています。

みなさんに役に立つ情報や、ホッと安心できるような情報を発信していきます。
みなさんも疲れたときはコーヒーでも飲んでリフレッシュしてくださいね。

コメント

コメントする

目次