こんにちは!いちです。
皆さんはインフルエンサー界の重鎮、マナブさんをご存知ですか?
プログラミングについてネットで学習されている方はまだ知らなくても今後確実に名前を知ることになります。
マナブさんとは、それくらいプログラミング界で良くも悪くも影響力の強い人です。
もしかしたら、皆さんの中にはマナブさんの動画を見てプログラミングに興味を持った人もいるかと思います。
今回は、そんなマナブさんから初心者でもプログラミングが出来るようになる秘訣を学んでいきましょう。
そもそもマナブさんってどんな人??
マナブさんって聞いたことはあるんですけど、実際にはどんな人なんですか?
やっぱりちょっと胡散臭くて…
そんな方も当然いると思います。
ここでは、マナブさんの経歴やプロフィールをざっくりと解説していきます。マナブさんについてお前より全然知ってるよ!という方は読み飛ばしてもらって構いません笑
本名 | 坂内 学(ばんない まなぶ) |
愛称 | マナブ |
性別 | 男性 |
出身地 | 千葉県松戸市 |
誕生日 | 1990年5月24日(ふたご座) |
年齢 | 29歳 |
血液型 | B型 |
最終学歴 | 法政大学理工学部 経営システム工学科 |
職業 | ブロガー、SEOコンサルタント、Youtuber |
マナブさんもそうですが、ホリエモンやKENTA、やまもとりゅうけんと言った成功しているインフルエンサーに共通しているのが“学歴が高い“ことです。
根本的に頭がいいんでしょうね。彼らは口を揃えて「学歴はいらない」と言っています。
言ってる人が高学歴なので、ちょっと信じづらいですよね笑
個人的には、学歴入らなくても頭がいいことは絶対的に必要となってくると思います。
マナブさんは、現在Youtubeの方にかなり力を入れていて、プログラミング系の動画からお金を稼ぐ方法といった動画を中心に投稿しています。
マナブさんの動画では、必ず結論を先に持ってきてくれるので話がスッと入ってきやすく、プログラミング初心者のでも気軽にみることが出来ます。
まだ見たことがないという人は、是非上に貼った動画を見てみてください。
5分みるだけでも、学びになりますよ?
マナブ式 プログラミング学習の5ステップ
マナブさんを知ってもらったところで、早速プログラミングの始め方についてお話ししていきます。
時間がある方はこの動画もみてもらえると理解がグッと深まると思います。
プログラミングで挫折しない秘訣その① 目標設定
動画で触れているのは、3ヶ月後にどれくらいの単価の案件をこなせるようになっているかを目標にするといい、ということです。
目標設定は、モチベーションの向上やモチベーションの維持に深く影響を与えるので、具体的な目標ほどモチベーション管理が楽になります。
とりあえずお金が稼げればいいでしょ、とこの目標設定を軽んじてプログラミングを始めてしまうと、1ヶ月後にはプログラミングをリタイヤしている可能性が高いです。
まずは、クラウドワークスにあるような簡単な案件を目標にしておくといいでしょう。
プログラミングで挫折しない秘訣その② 環境準備
まずは、プログラミングに絶対に必要なのがパソコンです。
ここをケチって安いやつを買ってしまうと地獄を見ます…初めは問題なく動くのですが、様々なソフトを入れていくうちにいつの間にか動作がめちゃくちゃ重くなっていた、なんてことがザラにあります。
それなりのスペックをしたパソコンでは無茶なインストールをしない限り動作が重くなることはあまりありません。
仕事に使う道具なので、しっかりとしたスペックのパソコンを購入することは必須と言えるでしょう。
プログラミングで挫折しない秘訣その③ 基礎理解
プログラミング言語っていっぱいあってどれから始めればいいのかわからない。
そんな悩みを持ってる人もいると思います。
この質問にざっくりと答えていくと、どのプログラミング言語(HTML,CSSを除く)でも書き方が違うだけで基礎文法の部分は似通っているのでやりたい言語からやればいいです。
さらにいうと、将来的にはC言語のようないわゆる難しい言語を扱いたい方も、初めはPythonのような比較的優しくかつ需要がある言語を勉強する方がいいです。
なぜなら、Pythonで学習してからの方がC言語の理解も遥かに早く、深いものになるからです。
始めてプログラミングを触る、という人はまずは簡単な言語から始める方が挫折しないで学習を進められるでしょう。
プログラミングで挫折しない秘訣その④ 学習開始
動画でも触れていますが、プログラミング学習の基本は、基礎理解(初めは文法の理解)をしたら、実際に何か作ってみる事の繰り返しです。
例えば、HTML,CSSを少し勉強したら、簡単なオリジナルのブログを作ってみる、とかPythonを勉強したらジャンケンプログラムを書いてみる、とかそんな感じです。
何かサービスを実際に作ってみないと、知識だけ増えていって自分はできると錯覚し、結局何も作れないまま挫折、ということになりかねません。
プログラミング学習を進めるときは、基本的には基礎理解→実際に作成といったインプット→アウトプットを一連のセットとして進めるのが良いでしょう。
プログラミングで挫折しない秘訣その⑤ 実践開始
ここでは、具体的な勉強方法を紹介していきます。
昔はプログラミングの勉強と言ったら、何やらぶっとい難しい本というイメージがありましたが現代では、動画で手ごろに勉強することができてしまいます。
しかも、1動画3分程度で学べるため本当に隙間の時間で勉強を進めることができます。
今の時代、誰でも簡単にプログラミングの学習をできるので、こういったサービスはガンガン利用していきましょう。
また、就職先の探し方としては求人サイトで自身が扱えるようになった言語を求めているところを選びましょう。
↓おすすめの動画勉強教材↓
無料あり!お金がない大学生におすすめのプログラミングスクール3つを厳選
まとめ
プログラミング初心者の方は、マナブさんの動画を見ながらゆっくり知識を増やしていくのがエンジニアになる近道だと思います。
ただ、マナブさんも過去に炎上している経験があるので、盲目的に信じてしまうと痛い目に合う可能性もあります。
情報収集の大軸はマナブさんに置いて、ちょくちょく他の情報源でも確認することでリスクを減らすことが出来ます。
これからプログラミングを学習する人は、今回紹介した方法を試しつつ挫折しないように学習を進めていきましょう。
----------------------------------------------------------------------------------僕じゅうきちは大学中退ニートからエンジニアになることができました。
エンジニアはいいですよ。需要のあるスキルがめちゃくちゃ付きます。
大学を中退して、学歴のなかった僕は将来物凄く不安でした。
自分を保証してくれるものがないからです。
就職もムズイし、年収も低くなるだろうし、結婚も無理だと思ってました。
でもエンジニアに就職してからは充実したスキルが着くことによって、日々の不安がなくなり充実した毎日をおくることができています。
どんな人間でもきちんと勉強していけば、エンジニアに就職することはできる。
じゅうきちがエンジニアになるまでの過程は下の記事で公開しています。
大学中退からエンジニアになれたじゅうきちの物語
コメント