プログラミングを働きながら・・・独学の方法を教えます‼︎

こんにちは。youhei_25です。

介護福祉士をしながら独学でプログラミングを勉強し
その後techboostでの受講を経て、
転職を目標に現在も学習を続けています。

プログラミング就職村
介護福祉士がプログラミングを始めたきっかけを語る。今を変える力がプログラミングにはある。 | プログラ... 皆さんは今の自分のお仕事に満足できてますか? こう質問した私は介護士として漠然とした物足りなさを感じていました。皆さんもそう考えることが全くないということはない...

今回はプログラミングを独学で行うにあたって、
働きながらという点にフォーカスして
お話ししたいと思います。

2020年も半年が過ぎこの世界の状況で、
世間では在宅ワークという言葉が
頻繁に聞かれるようになりましたね。

そんな中
プログラミング学習に取り掛かろうとされる方も多くいるはずです。

ますます不安な世の中になり、
市場価値の高い
プログラマーになろうとするのは当然のことと思います。

特にプログラマーは在宅で仕事ができ、
フリーランスとしても活躍される方も多くいます。
今後ますます人気の職業になるのではないでしょうか。

しかしその難易度から挫折をする人も
多くいます。
私も未だ目標を追いかけている最中ですが、
その途中では挫折を感じたことは幾度もあります。

今回はこれからプログラミング学習をされる方が、
より効果的効率的に行えるよう

お話をしていこうと思います。

働きながらになりますので
時間と体力との戦いになると思います。
実体験を交えてなるべく目的を叶えられるように

独学のプロセスをお伝えしたいと思います。

目次

目的を明らかにすべし

今回プログラミングの学習をするにあたって
何を目的とするか明確にすると良いと思います。

当たり前のことですが、
それをしないと様々な言語に

目移りしてしまい
ただただスキルを多く習得することが目的になってしまいます。

それがしたいことであれば良いですが、
社会人で時間のない中行うのであれば、
本来の業務にも影響が出るかもしれない
ほどのボリュームになってしまいます。

しかも様々な言語を学習したからといっても
それを使えなければあまり意味がありません。

あくまでその言語を使用して
何かサービスが作れるようになるのが
当面のゴールなはずですので、
終わっても不完全燃焼になるかもしれません。

とは言っても、
私も何とは無しに
様々な言語をむやみに経験してしまっていました。
その反省から今のは述べたんですね。

なのでそうならないために
目的はなんなのか明確にすべきだと思います。

それは転職なのかそれともフリーランスとして活躍したいのか、
などなどです。

ちなみに私は独学を経て、
今は介護業界でサービスを提供出来るよう勉強しています。

20代後半や30代の方は今までの経験や現職と関わらせて
その中でプログラマーとして活躍できるよう模索すると良いと思います。

ちなみに現職・過去の経験×ITというのは
私が受講していたtechboostの説明会で
今後の展望を相談する上で聞いた言葉です。

プログラミング就職村
30代未経験者にこそお勧めしたい。プログラミングスクールで実生活も成長できる‼︎ | プログラミング就職村 こんにちは。youhei_25です。 介護福祉士をしながら独学でプログラミングを勉強しその後techboostでの受講を経て、転職を目標に現在も学習を続けています。 https://kenkou...

だからこそ
今は私の経験職である介護とITとが関われるような仕事がしたい
と思っているんですね。

もし悩んでいるのであれば、
やはりどこかしらのスクールを受講するのはオススメです。
何よりもモチベーションが変わりますし、ペース配分もできます。

またフリーランス志望であっても
やはりいきなりではなく一旦どこかに勤務する
というのは私も説明会で進められています。

そのため転職サービスのあるtechboostに受講を決めたんですね。

まとめますと、
働きながらですとまずは時間がありません。

空いた時間を絞って勉強するしかないため
焦点を絞った学習にすべきだと思います。

そのためにはまず目的を設定しましょう。

何を目的とするかで言語も決まりますし、
無駄なことをしないことで
本職に影響する体力の消耗も防げます。

何がしたいかわからないときは
やはりプロに相談するべきだと思います。
私も最初そうでしたが

techboostで説明会に参加し、
道が拓けたようになりました。

親身に聞いてくれ、
それもあって受講を決めたというのもあります。

学習は毎日・隙間時間

社会人はとにかく時間がありません。
仕事で疲弊もするでしょう。

無理なく行うために
こまめに学習するしかないと思います。

もちろん時間があるなら
1日に目一杯勉強すれば良いと思いますが、
毎日続けることを考えるとペース配分は大事です。

ちなみに私は
1日に2時間と決めていました。
うっかりと時間を忘れてしまうときもありますので少なくとも、ですが。

その時間配分で仕事への支障は出ませんでしたし、
何よりも途中で燃え尽きることがありませんでした。

燃え尽きは挫折の元です。

一生懸命長時間勉強し、
それを長いこと続けると
難易度の高い壁にぶつかったとき、
途端にで集中がきれ体力がなくなっていることに気づきます。

そして難しいことに目を向けたくなく何日も勉強から遠ざかってしまいます。

それが挫折につながってしまうんですね。

前にもお話しましたが、
私は環境構築で多くつまずき

挫折しそうになりました。
当時はHTMLとCSSを

とことん勉強した後だったので体力がなくなっていたんですね。

そんなときProgateとtechboostの受講で
もう一度勉強してみようと思えたのです

それがなければ挫折していたでしょうね。

プログラミング就職村
卒業生だから言える‼︎techboost(テックブースト)のカリキュラムで必ず成長する‼︎ | プログラミング就職村 こんにちはyouhei_25です。 介護福祉士をしながら独学でプログラミングを勉強し その後techboostでの受講を経て、転職を目標に現在も学習を続けています。 今回は私が以前...

なのでペース配分は大事です。
時間的にも体力的にも。

ご自身のお仕事から
一体どれほど時間が割けるかを考え、
無理のない範囲で行うべきです。

長い学習になりますし、
可能な限り毎日行う方が良いため
無理のないよう行なってください。

ちなみに私は休日には割と多く時間を使い、
勤務日の倍ほど勉強していました。

学習ツール

私が知っているのでいうと
オススメなのはドットインストール・Progate・techboostです。

どれも初心者向けでオススメです。

前回お話ししましたが、
ドットインストールでは環境構築でつまずき、
Progateにツールを変えています。

どちらもスマホでの利用ができるので
寝る前にもう少し勉強しようということが可能です。
時間がないときはせめて
そのように勉強していました。

私はその後自分の方向性としてどうすべきか悩んでいた時に
色々とスクールを比較していたのですが、
そこで金額・学習内容・転職サービスなどの特徴から

techboostに受講を決めました。

私はtechboostでRubyを勉強し、
最終的には自分のアプリの作成にまで到達しました。

プログラミング就職村
Ruby(ルビー)を学ぶなら‼︎オンライン学習経験者がTechBoostに決めた理由 | プログラミング就職村 こんにちは。youhei_25です。 介護福祉士をしながら独学でプログラミングを勉強しその後techboostでの受講を経て、転職を目標に現在も学習を続けています。 今回はオンライ...

個人的なことですが、
何もわからないまま学習を始め、
それがアプリを自作するところまで行けたのは感動しました。

そういう意味でもtechboostは
独学でのとてもよいツールであったと思います。

もちろんドットインストールやProgateも
学習するにあたり基本を教えてくれたとても良いツールです。
併せてオススメしたいと思います。

学習時のペース配分

ドットインストールもProgateも
その点理解したサービスとなっているはずです。

どちらも一区切りが短く設定してあります。
「後もう少しだからここまでやろう」と
意欲的になります。

しかし長く続けていると
どうしても学習が惰性になります。

そんな時これではダメだと
techboostに受講を決めました。

このtechboostでは
一緒に走っている同期の存在やケツを叩いてくれるメンターさんに
沢山気を引き締められました。

あくまで独学ではあるのですが、
そういった外からの刺激はペースが
乱れた時に正してくれる大きな存在になります。

経験者だからわかりますが、
社会人として

勉強を併せて行うのは大変かと思います。

目的を持って勉強している以上
辛いことも乗り超えなければならないこともあると思います。

しかし大変な思いをすることで挫折にもつながる、
難しいバランスでの学習が必要になることに気づくはずです。

私が受講したtechboostであれば
定期的な面談やもあり
ペース配分や不安解消に努めてくれます。

学習ツールとしてとても良いと思います。
また一度ご自身の学習の目的を明確にするためにも
説明を聞きに行くのはオススメです。

私もそのように利用しました。

まとめ

学習は目的を明確にしてから行うこと。
時間体力の無駄使いが無くなります。

隙間時間をうまく活用すれば
無理なく学習を継続できます。

学習ツールはドットインストールやProgateを使用し、
隙間時間を有効活用しましょう。
さらにアプリ制作や転職・フリーランスを目的とするなら
techboostはオススメです。

ペース配分はぜひスクールを活用すると良いと思います。

techboostではエンターや同期の存在、
会員サイトではカレンダー機能で
視覚的に学習管理がしやすくされていて
オススメです。

自分一人で難しいと思ったら
今までの時間を無駄にしないためにも
ぜひプロに相談してみましょう‼︎

----------------------------------------------------------------------------------

僕じゅうきちは大学中退ニートからエンジニアになることができました。


エンジニアはいいですよ。需要のあるスキルがめちゃくちゃ付きます。


大学を中退して、学歴のなかった僕は将来物凄く不安でした。


自分を保証してくれるものがないからです。


就職もムズイし、年収も低くなるだろうし、結婚も無理だと思ってました。


でもエンジニアに就職してからは充実したスキルが着くことによって、日々の不安がなくなり充実した毎日をおくることができています。


どんな人間でもきちんと勉強していけば、エンジニアに就職することはできる。


じゅうきちがエンジニアになるまでの過程は下の記事で公開しています。


大学中退からエンジニアになれたじゅうきちの物語
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プログラミングスクールtechboost卒業
全くの初心者からHTML・CSS独学で勉強し、プログラミングに興味を持ち上記スクールに入学。
現在介護士しながら勉強を続け、将来的には介護業界をよりよくするシステム開発がしたいと思っています。経験を生かして有意義な情報を提供したいと思います。

コメント

コメントする

目次